Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c6247719/public_html/smartlife-home.com/wp-content/themes/the-thor/inc/seo/ogp.php on line 117
当サイトでは、環境にやさしく健康的な暮らしのアイディアをご提供いたします。

シャワーヘッドミラブル体験談|購入したからこそ見えた良い点・悪い点を本音でレビュー

油性ペンの汚れがシャワーを数秒当ててこすっただけで落ちる。

たまたま視界に入ったシャワーヘッドミラブルのCMの話です。

思わず、食い入るように見てしまいました。

油性ではなく水性のペンなのかと思いきや、ちゃんと油性ペンで書いている様子です。

油性ペンが落ちるくらいならメイクの汚れなどもシャワーだけで落ちるのでは?

そう考え、欲しいという勢いがあるうちに購入。

購入したからこそ見えた良い点・悪い点を本音でレビューします。

  • CMのように油性ペンは本当に落ちるの?
  • 肌への負担が高くないのか検証
  • 価格は機能に見合ってるのか?
  • メリットとデメリットを本音で語る
シャワーヘッド:ミラブルの体験談記事を書いた人
CHICAさん

評価: 4.5女性ライター:CHICA     年齢:30代前半
主に美容系記事を得意としているライターです。今回は自身の体験談記事を投稿させていただきました。

目次

シャワーヘッドミラブルで油性ペンの汚れが本当に消えるのか検証

シャワーヘッドミラブルを買って良かったか悪かったかを言うと「良かった!」というのが嘘偽りない気持ちなのですが、それだけでは何が良かったのか伝わりません。

そこで、具体的に何がどう良かったのか、どうして良いのかをレビューする必要があります。

まずは、あのCM通りに油性ペンの汚れが落ちるのかを実験してみました。

顔に油性ペンで何か書くのは落ちなかった時に困るので、手の甲に書いたのですが……。

半信半疑で試したら、本当に落ちました!

ただし、一瞬で消えるわけではありません。

長めにシャワーを当て、強過ぎない程度の力で優しくこすりました。

油性ペンの汚れを落とすことが目的ではないのと、毎日毎日油性ペンの汚れがつくわけでもないので、許容範囲です。

 

 

\ 期間限定キャンペーン中!今すぐ見てみる /

 

◆シャワーヘッドミラブルでなぜ油性ペンの汚れが落ちるのか?

シャワーヘッドミラブルで油性ペンの汚れは落ちました。

しかし、なぜシャワーのお湯を当てただけで、油性ペンのように落ちにくい汚れが落ちるのでしょうか?

その理由は、シャワーヘッドミラブルは普通のシャワーヘッドと違って小さな泡を作り出しているからです。

あまりにも小さな泡なので毛穴に入り込め、毛穴の奥まで入り込んで汚れをかき出すことが可能となります。

そのため、例え油性ペンの汚れであろうとも落とせてしまうのです。

マイクロバブルみたいな物かなと思いきや、シャワーヘッドミラブルの作り出す泡はマイクロバブルよりも小さな泡だと判明しました。

 

◆シャワーヘッドミラブルが作り出す泡はウルトラファインバブル

シャワーヘッドミラブルが作り出す小さな泡のことを、ウルトラファインバブルと言います。

ウルトラファインバブルのサイズは直径1マイクロメートル未満。

つまり、1マイクロメートルよりも小さいということです。

とても小さいことはなんとなくでも伝わるでしょうか。

マイクロバブルみたいな物かと思っていたのでマイクロバブルのサイズを調べたところ、直径1マイクロメートル以上100マイクロメートル未満と定義されていました。

1マイクロメートルでも99マイクロメートルでもマイクロバブルだと表現していいことになります。

対して、シャワーヘッドミラブルのウルトラファインバブルは1マイクロメートル未満。

以上ではなく未満ですから、ウルトラファインバブルとマイクロバブルは、似ているようでまったくの別物です。

 

◆シャワーヘッドミラブルは洗浄力が高い

シャワーヘッドミラブルが作り出すウルトラファインバブルはとてもとても小さいわけですが、油性ペンの汚れさえ落とす秘密は泡のサイズだけではありません。

シャワーヘッドミラブルが作り出している泡は、サイズが小さいのみならず、その量がとても多いのです。

どのくらい多いのかというと、1ccあたり、約1,400万個。

1ccは小さなサイコロくらいのサイズです。

サイコロの中に泡が100入っていても多いと感じるのに、100や200どころじゃない数、1,000万オーバーの泡が入っているのですから、まさに桁違いというもの。

泡の小ささと、その泡の多さ。

このふたつがシャワーヘッドミラブルに高い洗浄力をもたらしています。

 

シャワーヘッドミラブルは洗浄力が高いから肌への負担も高い?

シャワーヘッドミラブルの洗浄力の高さはあのCM通りだと感じます。

しかし、洗浄力が高いことは良いことばかりではありません。

洗浄力が高い洗剤を使うと手が荒れてしまうことがあるように、洗浄力の高さは時に肌に負担をかけます。

メイク落としや洗顔料もまた、洗浄力が高ければ高いほど汚れが落ちる一方で肌にとって必要なうるおいまで落としてしまい、肌への負担が高くなります。

ということは、高い洗浄力を持つシャワーヘッドミラブルは肌に負担をかけているのでしょうか?

 

◆シャワーヘッドミラブルは洗浄力が高くても肌あたりが優しい

シャワーヘッドミラブルは説明するまでもなくシャワーヘッドです。

しかし、言うなれば、シャワーヘッド型の美顔器的な存在です。

美顔器なのに肌に負担をかけていたらおかしいですよね。

現に、シャワーヘッドミラブルは水圧で無理矢理落とすような作りをしていません。

大量の小さな泡で落としているので、肌あたりはあくまでも優しくなっています。

実際、水圧が強いとは感じませんでした(個人の感想です)。

アトピー体質で特に塩素がだめだった娘さんのために開発したという経緯もあり、シャワーヘッドミラブルの洗浄力の高さは肌に負担を強いていないと言っていいでしょう。

◆シャワーヘッドミラブルの肌あたりの優しさで汚れはちゃんと落ちる?

シャワーヘッドミラブルは洗浄力の高さに反して肌あたりが優しいと言えます。

そうなると、今度は、汚れが本当に落ちているのか不安になります。

極端な話ですけれども、油性ペンの汚れは落ちるけれど他の汚れはまったく落ちないのでは、シャワーヘッドミラブルを買う意味がないと言っても過言ではありません。

もっとも、シャワーヘッドミラブルの洗浄力の秘訣は水圧ではなく泡です。

水圧で落とすような物だったら、何かの拍子に水圧が下がったら、洗浄力もがくんと落ちてしまいます。

その点、シャワーヘッドミラブルは小さな泡を大量に発生させることが洗浄力に繋がっていますから、壊れでもしない限りはちゃんと汚れを落とせると考えられます。

事実、シャワーヘッドミラブルは古い角質まで落とせると公式がアナウンスしています。

古い角質こと黒ずんで見える古くなった角質細胞は、スクラブやピーリングといった物理除去を行わないとなかなか落とせません。

ところが、毛穴の奥まで入り込むシャワーヘッドミラブルのウルトラファインバブルであれば、使っているうちに古い角質も徐々に除去できるというわけです。

そういうわけで、シャワーヘッドミラブルは、「洗浄力が高いから肌に優しくない」でも「肌あたりが優しいから洗浄力が低い」でもなく、洗浄力の高さと肌への優しさを両立しています。

 

シャワーヘッドミラブルの水流は2パターンある

シャワーヘッドミラブルの水圧は、「強い!」と感じるほどの強さではありません。

ただ、水流が2パターンあります。

ストレート水流とミスト水流の2パターンです。

ストレートとミストとで水圧が多少異なるので、好みや目的に応じて使い分けてみてください。

 

◆シャワーヘッドミラブルのストレート水流の強さは?

シャワーヘッドミラブルのストレート水流はミスト水流より強めです。

よって、水圧が強いのが好みならこちらを愛用すると良いでしょう。

また、普通のシャワーと違ってヘッドスパの施術を受けているかのような効果を得られるのがこのストレート水流です。

頭皮の毛穴にウルトラファインバブルが入り込み、ただシャンプーしただけではなかなかきれいにならない毛穴に詰まった汚れを落としてくれます。

それにより、頭皮のかゆみ、脂漏性皮膚炎、フケなどの改善が見込めます。

個人的には、シャンプーを変えても時々感じていたかゆみが改善したのが嬉しいポイントでした。

 

◆シャワーヘッドミラブルのミスト水流の強さは?

シャワーヘッドミラブルのミスト水流はストレート水流よりも弱めです。

弱い、というか、優しいです。

水圧が強いのが苦手だったり、アトピーや敏感肌だったり、幼児に使うのであればこちらの水流をおすすめします。

ただ単に優しいのではなく、フェイスケアできるシャワー型美顔器の真骨頂を発揮する水流です。

毛穴、特に鼻の毛穴に汚れが詰まっていると、黒い点のように見えてしまうことがあります。

俗に言う“いちご鼻”ですね。

いちご鼻になりかけているのが地味に気になっていて、それがシャワーヘッドミラブル購入以降少しずつ改善して今では気にならなくなりました。

 

シャワーヘッドミラブルは買ってすぐ使えるのか

どんなにシャワーヘッドミラブルが優れているとしても、買ったのに使えなかったら意味がありません。

使えることをざっと確認した上で購入しましたし、我が家のシャワーヘッドの場合は即交換できましたが、どんなシャワーヘッドとも交換できるかどうかまでは確認していませんでした。

改めて確認したことをまとめます。

\ ナノバブルのシャワーヘッドはこちら /

 

◆シャワーヘッドミラブルは標準的で互換性が高い

シャワーヘッドミラブルの見た目は、スケルトン。

透明のプラスチックっぽい素材が大半を占めています。

プラスチックだと安っぽい印象を持つこともありますが、ラメが閉じ込められているみたいな透明ベースは私好みでした。

水流が出てくる部分はスケルトンではなく白いプラスチック素材です。

見た目だけではどんなシャワーヘッドとも交換可能なのかわからなかったのでメーカーに確認したところ、どんなシャワーヘッドともほぼ交換できるとのことでした。

シャワーヘッドミラブルはシャワーヘッドとしては標準的な形をしているそうです。

そのため、よくあるシャワーヘッドとはすぐ交換できます。

万が一形が違う場合、互換用のアダプタがあるので、そのアダプタをセットすることで上手くはまるようになります。

少なくとも、せっかく買ったのにホームセンターなどで部品を調達しないと使えない、というようなことにはならないので安心です。

 

シャワーヘッドミラブルは高いのか安いのか

シャワーヘッドミラブルの定価は税別38,000円です。

高いのか安いのか聞かれたら高いと即答できる値段です。

約4万を安いと言える金銭感覚の持ち主は少数ではないでしょうか。

シャワーヘッドは毎日使う物ですから、節水効果のある物に交換するのはよくあることです。

ですが、節水効果があるからといって4万円もするシャワーヘッドを買う人はそうはいないはず。

私もただのシャワーヘッドに4万円も出せません……。

シャワーヘッドミラブルを購入したのは、採算が取れると判断したからです。

現在は、トルネードスティック付きの「ミラブルプラス」が主流となり、こちらは税別40,900円にて公式オンラインストアで販売されています。

 

\ ナノバブルのシャワーヘッドはこちら /

◆シャワーヘッドミラブルは長く使えてムダにならない

例えばダイエット製品は、高いお金を出して買ったのに使わなくなってしまってムダになることがあります。

まとめ買いしたプロテインの味が好きではなくて続かなかったり、腹筋が楽にできる筋トレ器具が今では埃をかぶっていたり。

ところが、シャワーヘッドであるミラブルの場合、使わなくなるということがまずありえません。

夏場は湯船に入らずにシャワーだけになるという人はいても、湯船のお湯だけ使ってシャワーを使わない人はいませんよね。

つまり、よほどのことがない限りは毎日使います。

しかも、すぐに壊れる脆い物でもありませんから、長く使えて経済的ですらあります。

 

◆シャワーヘッドミラブルは使ったほうが節水になる

シャワーヘッドミラブルのすごいところは、シャワー型美顔器という美容に特化したシャワーヘッドでありながら節水効果も持っているところです。

節水効果を持っていない一般的なシャワーヘッドとくらべると節水率は約50パーセント。

あっても10とか20とかオマケ程度の節水効果なのかと思っていたら、がっつりと節水効果があることがわかりました。

シャワーヘッドミラブルにする前は節水効果のないシャワーヘッドだったのと、ミラブルの節水効果に特に期待していなかったので、嬉しい誤算です。

 

◆シャワーヘッドミラブルで肌トラブルが減れば安上がり

シャワーヘッドミラブルは、ストレート水流でヘッドスパ、ミスト水流で毛穴汚れ対策と、ヘアケアもスキンケアもできます。

毛穴汚れ、ニキビ、くすみなど何かしらの肌トラブルに見舞われた際にスキンケアアイテムをあれこれ試した経験はないでしょうか?

頭皮がかゆくなるからとシャンプーを変えてみたり、背中ニキビが治らないからとトリートメントを変えてみたりするのも「あるある」です。

頭皮にしても顔の皮膚にしても、肌トラブルが減ればケアアイテムをあれこれ試さずに済みますから、合わない度に買い替えずに済みます。

そして、買い替えてもだめで皮膚科に行かざるをえないというようなことも減ります。

シャワーヘッドミラブルひとつで一石二鳥ならぬ一石何鳥にもなるのですから、結果として安上がりになります。

この『一石何鳥にもなる』が、私がシャワーヘッドミラブル購入にいたった決め手でもあります。

 

◆シャワーヘッドミラブルはどこで買う?最安値は意外にも公式

単なるシャワーヘッドではなく、ヘアケアもスキンケアも可能でしかも節水効果まであるとなったら、シャワーヘッドミラブルの定価が約4万でも出す価値はあります。

では、シャワーヘッドミラブルはどこで買うべきでしょうか?

Amazonや楽天市場といったネットショッピングでおなじみのインターネットショッピングモールを探せば最安値が見つかるのでしょうか?

否、シャワーヘッドミラブルを買うべき場所は公式通販です。

意外にも、最安値は公式通販だからです。

公式通販することで特別な割引があるわけではないのですが、公式以外の通販は定価よりも高くなっているケースを見かけます。

定価より多少安かったとしてもレビューが良くない物もあります。

正規品が必ず買える公式通販が安全ということです。

ちなみに、ホームセンターなどで実物を見てから買おうとしましたが取り扱いがありませんでした。

ホームセンターや家電量販店には卸していないそうです。

 

シャワーヘッドミラブルのデメリットとメリットを本音で語る

ここまで、シャワーヘッドミラブルを実際に使ってみて、概ね好意的な意見を連ねてきました。

実際に使ってみて、メリットがたくさんあったからです。

しかし、正直に言わせてもらうと、デメリットも少しありました。

シャワーヘッドミラブルの口コミも良い口コミばかりでなく悪い口コミがありますから、デメリットがゼロではないということなのでしょう。

逆に、デメリットはありませんと言われるよりも信憑性があって信頼できるのですが。

 

◆シャワーヘッドミラブルのデメリットをあえて言うならば

個人が感じたデメリットではありますが、あえて言うと、ミスト水流のほうでシャンプーの泡を流そうとすると少し時間がかかりました。

おそらく、ロングヘアだからです。

ショートヘアならミスト水流でも気にならない可能性があります。

また、ヘッドスパ効果のあるストレート水流を使えばいいだけの話でもあります。

あとは、長く使えるとはいえ、初期投資が約4万というのはやはり安くはないです。

それと、ミラブルではなくミラブルプラスのほうだと、塩素除去できる代わりにトルネードスティックというパーツが消耗品になります。

消耗品と言うからには消耗したら交換しなければなりませんから、交換の度にお金がかかります。

私は塩素除去できなくてもいいかなとミラブルのほうを買いましたが、トルネードスティックが税別2,900円とそこまで高くもなかったのであとから購入しました(※ミラブルにトルネードスティックを取りつけることでミラブルプラスになります)。

 

◆シャワーヘッドミラブルのメリットの中でも気に入ったのは

シャワーヘッドミラブルの複数ある効果、言うなれば、シャワーヘッドミラブルのメリット。

その中でも、

 

・頭皮がかゆくならなくなった

・かかとの乾燥を感じにくくなった

 

上記が特に気に入っている点です。

個人差はあってしかるべきなので私の感じた効果という前提になりますが、口コミを見る限りでは頭皮がかゆくならなくなったという意見をよく目にします。

何より、デメリットはあってもメリットがそれを上回っているというのが一番のメリットです。

 

まとめ:高いお金を出すだけの価値はあると感じられた

何度も言いますが、シャワーヘッドミラブルは安くはないです。

シャワーヘッドだと思うと高いくらいです。

ですが、使ってみて、高いお金を出すだけの価値はあると感じました。

シャワーヘッドミラブルを購入してからというもの、皮膚トラブルが減ったというのが大きいです。

節水効果までついてきますし、ただの節水シャワーヘッドを買うくらいならお金を上乗せしてでもシャワーヘッドミラブルにするほうが、長い目で見るとお得です。